
今主にCloupor miniとIpv mini2を使っているのですが
どちらもシルバーのシンプルなデザインのため
カラフルなMODがほしいなといろいろ探していたところ
MODに貼るスキンを作ってみるのもいいかもしれないと
ラフを描いてみました。ざくざく思いつきで好きな要素を
詰め込んで、電子タバコなのにガスマスクとはこれいかにと
思ったため煙も描き足し。クリンナップしてステッカー印刷して
MODに貼っつけてたいなあと思っている次第です。
画像をアップロードしてMODの種類を選ぶとスキンを製作してくれる
サイトを見つけたのでちょっと気になっています(
VAPOR SKINZ)。
グロス(クリアPP?)、マット加工の他にウッドテクスチャ加工と
珍しいオプションもあり$22。ただ海外ショップのため細かい指示を
英語で書かないといけないのが少しハードル高いです。
様々なMODの種類を選べるのは魅力的。
グラフィックあたりのオンデマンドステッカー印刷は最小ロット5部、
~3000円くらいで作れるのでそっちも視野に入れて検討中。
グロス、マットのラミネート加工が基本料金範囲内です。
グラフィックはオンデマンドでも印刷が綺麗で連絡も丁寧なのでお気に入り。
もうちょっとラフを練りつつそのうちMODに何か貼れたらいいな。
ポップでぎらぎらな色合いにしたいけれどCMYK変換で濁るのを考慮しないと
いけないのでその辺も試行錯誤しています。あと手でペタペタ触るものだし
MOD自体が熱をもつので塩ビステッカーの耐久性も気になるところ。
サンプル請求でもしてみます。
http://
[0回]
PR