謎のもやもやはガラス面に生えた苔です。
ウィローモスの周りにやたらと苔が生えます。その上トリミングをさぼっていたら
ウィローモスの根っこが枯れてきてしまいました。光量不足と不精が原因なのは自明。
水槽内に枯れたモスの破片が漂うようになったので活着は諦めて撤去することにしました。
ウィローモスもナナもあんまり元気がありません。モスなんて今にも抜け落ちそう。
アバウトな飼育をしていたら5匹いた青メダカさんもとうとう1匹になってしまいました。
でもこの1匹だけはやたらに元気。長生きしてほしいものです。
撤去後がこちら。
もう1個部屋の隅に置いてあるウィローモス栽培用20cm水槽から岩のオブジェを
持ってきて設置してみました。本物の岩ではないけれど塗装がよくできています。
大きい溶岩石は巻きつけてあった釣り糸とモスを取り除いてど真ん中に設置。
枯れかけモスが無くなった分すっきりしたかなーと思いつつもまだ満足のいく
レイアウトにできていないのが現状。デスクトップアクアでも綺麗な水槽を作って
いる方もいる中どうにもいいアイディアが浮かびません。
現在水槽にいる生体は青メダカ1匹、アカヒレ2匹、ミナミヌマエビがなんだかいっぱい。
ミナミはいつの間にか繁殖していて気がついたら殖えていました。まだ数えていません。
最初はミジンコか何かかと思ったのに気づけば1cm程に成長していました。
小さいエビがうろちょろしている様子は可愛くて家族からもなぜか大人気です。
そして先日ホームセンターに行った際新しいフィルターを購入しました。
テトラの外掛け式です。前使っていたフィルターはどこに行ってもろ材が
売っていなかったので、よくろ材を見かけるメジャーなフィルターに交換。
毎度毎度ろ材だけネットで買うと送料が大変なことになってしまうので。
以前使っていたフィルターは水槽についてきたニッソーの外掛け式のもの。
テトラ製品よりモーター音は賑やか。でもとにかく薄いのでデザインはおしゃれ。
専用フィルターが全然売っていないのとプラスチックの板がちょっと脆いので
買い換えました。本体のデザインは結構気に入っています。
ミナミの繁殖で味をしめたので今度はグッピーの繁殖に挑戦してみたいなー
なんて思ったり。綺麗だし繁殖も簡単らしいので気になっています。
アカヒレは多分オス2匹だから繁殖は望めないしお魚が少なくて寂しいので
ビギナーでも飼える生体を追加してみたいところ。
アクアに手を出してまだ半年ほどのド素人ですが一度初めるとどんどん色々欲しくなります。
今は60cm水槽に興味津々。置く場所とかかる費用を考えると容易に手は出せませんが
夢は膨らみます。石組みで渋い水槽を作りたい。
さて、いろいろいじったせいかミナミが大暴れしています。
全滅とかにならないといいのですが。
http://
[0回]
PR