忍者ブログ

since2012.07

AKIOIKA

VAPEのアトマイザー・MOD・リキッドレビュー、Snuff・Snusのレビューをする初心者による初心者のためのブログです。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

初心者による初心者のためのVAPE選び



電子タバコを始めて早3ヶ月。だいぶ環境も整ってきました。
思い返してみると電子タバコ、VAPEを始めるにあたって一番困ったのが機種の多さです。
というのもVAPEはいくつかのパーツに分かれていてそれぞれに良し悪しがあり、
自分のニーズにあったものを選ばなければいけません。自分が最初に整えた環境は
Joye510CCでした。相当時代遅れの機種だと気づいたのはしばらくしてからです。
しかし楽天のランキングを見ると良い機種とは言えないものが上位を占めています。
私がうっかり510CCを買ってしまったのも仕方ないことにしておきます。
そこで初心者なりにこれからVAPEを始めてみたい方用にメモを書いてみます。
初心者が初心者目線で書く拙い記事ですが何かの一助になれば幸いです。



VAPEのパーツそれぞれ


そもそも電子タバコとは液体を熱して水蒸気にし、吸入するもののことを指します。
ざっくりわけるとバッテリーとアトマイザーの2つのパーツから構成されています。
写真左の黒い棒がバッテリー、右の銀色の部品がアトマイザーです。
参考までに、バッテリーはSmoktech eGo Winder 1300mAh VV バッテリー、
アトマイザーはAspire ET-Sです。



この2つを組み合わせれば後はリキッドをチャージするだけでVAPEを楽しめます。
早い話、この2つとリキッドさえあればすぐにでもVAPEができるわけです。
しかし問題なのは冒頭にも書いたとおりこれらの機種があまりにも多いこと。
バッテリーとアトマイザーだけでも何を揃えればいいのか迷ってしまいます。
少なくとも私は相当迷いました。

また、VAPEをどのような目的で使うかによっても選ぶ機種は変わってきます。
これは後述していきます。


アトマイザー


バッテリーに乗せるリキッドを蒸気化させる一番重要なパーツがアトマイザーです。
どちらもAspire社製、左がET-Sで右がNautilus miniです。
アトマイザーは味重視のものや煙量重視のものなどそれぞれ特色があり、
リキッドとの相性や自分の好みに合わせて選んでいきたいパーツです。



Nautilus miniをばらしてみました。これがアトマイザーのパーツになります。
一番左がドリップチップと呼ばれる吸口です。これは好きなものに交換できます。
中央がパイレックスガラス製タンク。ここにリキッドを保持して、その隣の
コイルに供給し、バッテリーから受けた電力でコイルが発熱して蒸気化され、
VAPEする、という仕組みになっています(多分)。意外とアナログな構造です。
コイル以外のパーツは洗浄して長く使えますが(参考記事)コイルは消耗品で、
味が焦げたように変わってきたら交換する必要があります。
タンクがガラス製なのはプラスチックのタンクだとメンソールや
酸味のあるリキッドを入れた際ひび割れてしまうからです。
パイレックスガラス製ならその心配はありません。



次にET-Sをばらしてみました。こちらはドリップチップが一体化されており
交換することができません。タンク容量もNautilusと比べるとずいぶん少なく、
コイルの形状も別物です。


510コネクターとeGoコネクター


そしてこの2つのアトマイザーには最も大きな違いがあります。
バッテリーに接続する部分のコネクターが凹と凸で全く異なっています。



左のくぼんでいるのがET-S。こちらがeGoコネクターです。
右の出っ張っているのがNautilus mini。こちらは510コネクターです。
こうして見ると内径がずいぶんと違うのもわかりやすいかと思います。
これは各アトマイザーに適したバッテリーが違っていることからきています。


バッテリー


VAPEのバッテリーも大きく2つにわけることができます。
比較的安価で細身、流通量の多いeGoコネクターバッテリー(写真右)と
様々な種類があり主に510コネクターを持つMODと呼ばれるバッテリー(写真左)です。
eGoバッテリーもMODも中で更に細分化できるのですがここではあえて避けます。
eGoバッテリーは内径14mm程の細身のものがほとんどのため、eGoコネクターの
アトマイザーも細身のものが多く流通しています。対してMODは写真のような
ボックス型や太いチューブ型など様々な形状や種類があり、多くの種類のアトマイザーを
つけることができます。MODでの使用を想定されたアトマイザーは大振りなものも
多いです。この写真ではeGoバッテリーにET-Sを、MODにNautilus miniを
乗せていますがどちらもちょうどいいサイズ感になっています。



先述したコネクターですが、バッテリー側も対応しているコネクター、
対応していないコネクターがあります。写真左のMODはコネクターが凹になっており
510コネクターにのみ対応しています。写真右のeGoバッテリーは内外両方にネジが
切られており、eGo/510コネクターどちらにも対応しています。



かといってeGoバッテリーに大きなNautilusをつけるとかなり不格好です。
アトマイザーとバッテリーの内径の相性も重用な部分かと思います。



では何を選べばいいのか?

やっと本題に帰ってきました。
アトマイザー、バッテリーにも様々なものがあると書いてきましたが、
要は何を選べばいいかというと自分がどう運用していきたいか、これに尽きます。

喫煙者が節煙、禁煙のためにVAPEをとりあえず試してみたいという場合
いきなり高価なMODを買うよりもeGoバッテリーとeGoコネクターの
アトマイザーでスリムに、本物の煙草と近い形状のものを選んだ方が
抵抗感なく使えるでしょうし、VAPEを新しい嗜好品としてお金をかけてでも
楽しみたいという方はeGoからステップアップしていくよりも
初心者向けMODを購入した方が結果的に安上がりになると思います。

万人におすすめできる最初の選択としては私なら各ショップに大体ある
スターターキットを選びます。国内外問わずほとんどのショップが
バッテリー、アトマイザー、充電器がセットになったスターターキットを
販売しています。あとはリキッドだけ揃えれば大丈夫で、入門にはもってこいです。
価格帯は3000~5000円程。eGoバッテリーが手に入るので後々自分で
好きなアトマイザーを探していくまでの足がかりになります。

個人的なおすすめはhealthcabinEVOD Glassスターターキット
メンソールや酸味のあるリキッドも吸えるガラスタンクのアトマイザーと
650mAhのバッテリー、充電器がついて$14はかなりお買い得だと思います。
とりあえず試してみたいという方には一番いいキットなのでは。

最初からMODにしたいという方は電池内蔵式のMODが安全性も高く、
揃えるものも少ないので一番かな、と思います。私は購入したことがないので
なんとも言えませんがEleafのiStickやINNOKINのiTaste MVPが評判が良いです。

最近ですとeGO→バッテリー内蔵MOD→バッテリー交換式テクニカルMODが
順当っぽい感じがしますがeGOは飛ばしていきなりバッテリー内蔵MODに
してしまってもいいと思いますし、私のようにバッテリー内蔵MODを飛ばして
テクニカルMODを持ってみてもいいと思います。電池の扱いだけはよく勉強する
必要があります。MODと電池の危険性については諸先輩方の記事を参考にされてください。


結論

・とりあえず試しに買ってみるならeGo規格のスターターキット
・メンソールを吸いたい場合アトマイザーのタンクはガラス製のもの
・VAPEはどうしても合わない人もいるので最初はあまりお金をかけずに
・最初からMODを持ちたい場合は十分な知識をつけてから


こんなところでしょうか。
初心者から初心者に向けての記事なので粗いところはご容赦ください。
ものすごく無難な結論に落ち着いてしまいましたが、無難が一番ということで。

拍手[2回]

PR

リキッドレビュー StrawberryShortcake



・MtBakerVapor StrawberryShortcake 3mg/mll(PG50:VG50,Extra Flavoring Shot 3)
おなじみMBVのデザート系リキッドです。
香りはかなり香ばしいく、苺の匂いはほぼしません。
ショートケーキというより焼き菓子っぽい香りがします。
お菓子屋さんの香りといったイメージ。苺の味はどれくらい出ているか期待して実飲。
味の傾向はMooJuiceと似ています。苺とクリームのバランスが良いフレーバー。
吸ったときは苺の酸味が感じられ、吐き出すときにクリームのまろやかな
濃厚さとほんのり香ばしい味を感じます。でもこんがりすぎずちょうどいいバランスです。
しっかりした甘さがあり、熱いミストで吸うととってもおいしいです。
甘いといえど苺の酸味もちゃんとあるのでチェーンしても口の中が
甘ったるくなりすぎず、非常にバランスのとれたフレーバーです。
同メーカーのMooJuiceよりクリーム感を弱くして苺っぽさを押し出した味です。
MooJuiceとかなり傾向が似ているのでどうしても比較してしまいますが
MooJuiceが好きならばまず外さないと思います。むしろクリームと苺のバランスは
こちらのほうがちょうどいいように感じました。MooJuiceはかなりもったりしてます。
チェーンしても喉がカラカラになるような甘ったるさではないので常用したいです。


最近はすっかりMBVばかり購入しています。
お値段控えめなのに味はおいしいのがいいですね。
まだいくつかMBVでレビューしていないリキッドがあるので追って
書いていこうと思います。いくつかどころかたくさんあります。

拍手[1回]

RBA初挑戦



予想通り本日コイルジグとカンタル線30Gが届きました。
不安を抱えつつもsubtank miniのユニットで初ビルドに挑戦。
電子タバコ歴3ヶ月の超初心者のビルド奮闘記です。生暖かい目で見てやってください。




カンタル線の種類、ゲージ、目指す抵抗値などを入力すると
コイルの完成形をシュミレートしてくれる便利なウェブツールを参考に
コイルジグを使って巻いていきます(Coil Toy)。使い方は諸先輩方に任せて割愛。
カンタルA1線30Gで1.3Ωを目標に、サイトを参考に5巻きします。
いまいちピントがあっていませんが、3回目でやっとマイクロコイルらしくなりました。
コイルジグのポストサイズは約2.4mmです。これをコアに取り付けていきます。
付属のドライバーでビスを外してコイルをはめ込み締め直します。
この作業が巻くよりも地味に辛かったです。小さいネジを締めるのが難しいこと。





無事コイルの取り付けが完了したらテスト。ホットスポットが無いか確認します。
幸い一発できちんと発熱してくれました。抵抗値も確認しておきます。
目標は1.3Ωでしたが結果は1.6Ω。最初だしこんなものだろうと、そのまま使います。
これくらいの抵抗値はむしろ好みなのでかえってよかったかもしれません。





コイルの発熱と抵抗値を確認したところでコットンを通します。
多めに通して少し上向きに癖をつけてやり、ユニットの中に収めて再度組み立て。
コットンに3,4滴リキッドを滴下して浸透させます。その後タンクにチャージして
30秒ほど放置。それからはお楽しみの実飲タイムです!




MBVのStrawberry Shortcakeがちょうど一緒に届いたので試してみました。
ミストはちょっと荒い感じがしましたが、自分で巻いたという達成感があり
いつもより美味しく感じたような気がします!味は申し分なし。
初ビルドということもありついつい自分に甘く採点してしまいます。
でもまだまだ反省点はたくさんあるのでこれから要練習です。
コットンの適量も見極めていかなくちゃ。




ちなみに1タンク分吸ったらあっという間に焦げ付いてしまいました。
喉へのイガイガ感はなかったのですがなんとなく身体に悪そうだったので
ドライバーンとコットンの交換をしました。原因を模索中です。
リキッドが甘いから焦げ付きやすかったのかな。

RBA、とても奥が深い世界です。ますます電子タバコにはまっていきそうな予感。
今後のリキッドレビューは手巻きのsubtank miniメインで行っていきたいと思います。

拍手[1回]

subtank mini到着



電子タバコを初めて早3ヶ月。
510、eGo、MODと順調にはまってきたのでそろそろRBAに挑戦したくなり
KangarTechのsubtank miniを購入しました。初心者でもサブオームが楽しめて
リビルドもできる、いわば登竜門的なRTAです。本日中にカンタル線と
コイルジグも届く予定で、近々実店舗に伺い手巻きを教えていただこうと思っています。





今更感がすごいですが黒と赤のスタイリッシュな箱を開けるとこんな感じ。
0.5Ωと1.2Ωの既製コイル、RBAユニットが入っています。
0.5Ωのコイルはアトマイザーにセットされています。
好みは分かれそうですが、赤いOリングはなんだか斬新で私は好きです。
色違いのOリングも発売されているそうで、MODに合わせて着せ替えてもいいかも。
RBAの袋の中にはコットンとビス2本、ドライバー、巻いてあるコイルが1つ。
いつでもリビルドに挑戦できる親切なセットです。
ばらしてみると、コイルは四角形をしています。ちょっと新鮮。
エアホールは全開にするとドローがスカスカすぎて吸っている気がしないので
写真くらいまで閉めて使いました。それでも重い感じはしません。
メンソールをエアホール全開で吸ってしまったときは盛大にむせました。




iPV mini2との相性もなかなかいい感じ。
肝心の味はとにかくミストが暖かくて濃厚です。
healthcabinからのおまけでいただいたRTAでサブオームは体験しているのですが
subtankの方がバチバチ言わず、快適に吸えるような気がしました。
おまけRTAのHorizon Arctic Sub Ohm BTDCも同じく0.5Ωのコイルが
セットされていて、初めて吸ったときミストの暖かさと濃さに感動しました。
比較をしてみたいところですがまだどちらも使い慣れていないので
もう少し使い込んでから書いてみようと思います。

サブオームでのVapingがおいしいのは間違いないのですが、
今までずっと1.6~1.8Ωで吸っていたためミストの温度の差に
舌が順応していない感じがします。ハイチェーンしてしまう方なので
あまりミストが濃いと喉が乾いて結局Nautilusに戻ってきてしまう。
何よりサブオームはリキッドの消費量がばかにならないです。
味も追求したいのが本音ですが節約節煙を兼ねているのも本音。
といってももうリアタバは全く吸っていませんが。
手巻きできるようになったらひとまずは下限1.2Ωくらいを
狙っていこうかなあと思っています。




ちなみにおまけでいただいたHorizon Arctic Sub Ohm BTDCがこちら。
探し方が悪いのかもしれませんがまだ国内のレビューをほとんど見かけない
謎のアトマです。定価約$40だそうでsubtankとほぼ同じ価格帯。
容量は約3mlでsubtankよりやや少なめです。
海外でのレビューは悪くないのでこちらも使ってみたいな、と。
私と同じくおまけでいただいたVaporさんがいらしたらぜひレビューお願いします。


サブオームを体験して一気に世界が広がったようで楽しいです。
事故には気をつけてますます電子タバコを楽しんでいけたらいいな。
今日はMBVからのリキッドも届きそうな予感がするので
ポストを覗くのが待ち遠しいです。

拍手[2回]

リキッドレビュー Mother'sMilk



瓶のラベルがとてもかっこよくてそれでいて苺ミルク味という
ずっと憧れだったリキッドです。この瓶だけでもインテリアになりそうです。
SuicideBunnyの中でも一番人気だそうで届くのがとっても楽しみでした。




VapeSpotで購入したのですが伝票に「○○さんどうもありがとうございます」と
手書きのメッセージが書いてありました。なんだか嬉しくなります。
ぜひまた利用させていただきたいと思いました。といってもすでに
SuicideBunnyのMother'sMilkとOBを注文済みだったりします。




・SuicideBunny Mother'sMilk 3mg/ml
まずは香りから。メープルシロップにウイスキーを垂らしたような
大人っぽい甘い香りがします。その中に酸味のある苺が微かに香って
とてもバランスがよさそう。噂通りとてもおいしいんだろうと期待して実飲。
最初の印象は正直期待斜め上でした。MBVのMooJuiceよりは弱いものの
しっかりクリーム系の甘さがして味は濃くおいしいのですが、
吐き出すときに穀物臭のようなものを感じました。これが強いクセ。
苺の味は甘酸っぱさだけでなく渋みまで感じられるとても再現度の高い味です。
しかしアクセント程度といった感じであくまでもクリームが表立っています。
その後2週間ほど寝かせて再度吸ってみたところ穀物臭がなくなり、
濃厚なクリームの甘さがとてもおいしいリキッドの変わっていました!
吸ったときに苺の甘酸っぱさがしっかり感じられ、吐き出すときの
クリーム感も強くなり何より甘さがとても濃くなりました。
苺もクリームもどちらもとてもリアルな香りとフレーバーがします。
これはぜひ少しだけ寝かせてから吸うことをおすすめしたいです。
甘さがとても濃くなったので紅茶のお供にしたらおいしそう。

正直スティープは気持ちの問題では?と思っていたのですが
実際角がとれておいしくなるものだなあとMother'sMilkで実感しました。
最初ん?と思ったリキッドでも少し寝かせてみれば大化けするかもしれません。
SuicideBunnyはデイリーユースにはやや高価ですが特別なときには
ぜひ吸いたいリキッドメーカーです。今週末くらいには届くであろうOBにも期待大。

拍手[1回]

Profile

HN:
秋緒
性別:
非公開
自己紹介:
ピアス、電子タバコの趣味ブログ

にほんブログ村 ファッションブログ ピアス・ボディピアスへ
にほんブログ村 健康ブログ 電子たばこへ


リンクはご自由に。
ご報告いただけると嬉しいです。

ご連絡がございましたらコメントか
メールフォームまでお願い致します。






Categories

Archives

PierceBlog

Search

PR